BBプラザ美術館にて9日からスタートしました、POUTEN GROUPC 楽、彩、憂、虚、求 展ですが12日 土曜日は台風の為、休館とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
⭐︎13日より通常通り会館いたします。
BBプラザ美術館にて9日からスタートしました、POUTEN GROUPC 楽、彩、憂、虚、求 展ですが12日 土曜日は台風の為、休館とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
⭐︎13日より通常通り会館いたします。
秋晴れの中、9月5日から栃原敏子展がTHE BLUE-BOX GALLERYにてスタートいたしました!
展覧会のオープニングが7日夜行われました。
アーティストトークにて…
「花無心」は良寛さんの詩から付けられました。
花無心にて蝶を招き、蝶無心にて花を訪ねる。
人間も花も動物も植物達も自然の出会いの中で生きていくそのものが平和に繋がり
私達が生きていくということを考えていく様な意味だそうです。
暑い季節、寒い季節でも力強く咲く野花の様に…生きて来られたこの何十年の
作家生活の感謝の気持ちを込めて、「花無心」で作品が揃いました。
これまでの感謝の気持ちを忘れない…。
一生のうち存在する中でこれまで守られて来たもの、これから思うことを私達は
大切にしないといけない…そう私はしみじみとお話と作品を拝見しながら感じ
受けました。
是非ご高覧下さい。
栃原敏子展は9月5日より9月29日まで開催。
※ 毎週 月、火、水は休廊日
時間 12:00~18:00(最終日 17:00迄)
THE BLUE-BOX GALLERY
TEL 0564-24-5884
URL gallerybbap.wix.com/bbap
作家Webサイト tochihara.com
ポウ展グループCを発動します!
新しい表現にこだわる意欲ある5人による展覧会をこの秋、BBプラザ美術館よりお届けいたします。
ポウ展グループC Exhibition in 楽・彩・憂・虚・求
開催日:2019年10月9(水)〜20日(日)10:00〜18:00(最終日16:00)
入場料無料 BBプラザ美術館(神戸)
参加作家:コウノ真理・榊原メグミ・住中進吾・藤飯千尋・Pen2
展覧会に先駆けYou Tubeに作家及び展覧会紹介動画をUPいたしました。
是非ご覧下さい!
ショートバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=nIcCyGkUZyU
ロングバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=BJ8EyBmSXWg&t=1s
Pen2
榊原メグミ
藤飯千尋
住中進吾
コウノ真理
2月2日(土)よりギャラリー島田deuxにて異端反俗の画家たち展に作品2点を展示させて頂きます。
寒い季節ですが是非ご高覧下さい。
会期 2019年2月2日(土)ー13日(水)
11:00-18:00 ※最終日は16:00まで
詳しくはこちら ギャラリー島田HP ↓
http://gallery-shimada.com/?p=5848
本日8日(火)よりスタートしました、ギャラリー島田 栃原敏子展のご案内です。
この度の作品達は新しく構えられた淡路島 ノマド村のアトリエにて制作された作品です。
新境地にてのびのびと制作された作品達がとても生き生きとしていて感動しました。
作品達が何かしら私にも家族にも語り掛けて来るのです。
作品同士も会話をしている様な。。
6年振りとなるギャラリー島田での展覧会です!
お見逃しなく!
栃原敏子展
会期 2019年1月8日(火)ー 1月16日(木)
11:00 – 18:00 ※最終日は16:00まで
詳しくはこちら ギャラリー島田HP↓
http://gallery-shimada.com/?p=5802
展覧会の会場を少しご覧下さい↓
1F deux・trois ではポウ展でお世話になりました高安醇先生の展覧会も開催中です!
こちらも是非ご高覧下さい。
愛知県のブルーボックスにて本日18日より展覧会が始まりました。
会期 2018年10月18日(木)〜10月28日(日) ※休廊日 月・火・水
時間 13:00〜19:00(最終日17:00)
会場 ブルーボックスギャラリー
〒444-0022 愛知県岡崎市朝日町4-98
TEL・FAX 0564-24-5884
★オープニングパーティー 10月20日(土)18:00より
是非、ご高覧下さい。。Pen2
荒木きよこさんの展覧会が8日からスタートいたしました。
新緑の木陰でここちよく吹き込む風がギャラリー内を包み込んでいる様でした。
正にクリーンなグリーンな香り。。
作品たちがキラキラと葉の様に輝いていて荒木さんみたく微笑んでいる様に
思います。
是非ご高覧下さい。。(13日 木曜日まで)
ギャラリー島田HP 荒木きよこ展詳細
http://gallery-shimada.com/?p=5450
6月9日(土)に大塚温子 展のオープニングパーティーがB.BAP(THE BLUE BOX)で
行われました。
沢山のお客さまのご来場があり、にぎやかで楽しい夜でした♪
大塚さんのアーティストトークの様子です。
沢山のお客様でにぎわい。。後からも続々とお客さまが
お客さまから作品に対してのご質問等を次々にご対応されていた大塚温子さん。
充実されていたご様子でした。
広い空間を見事に展示されております。
ギリシャ文字の様な。。日本の古代文字の様な。。
ぱっと頭に浮かんだ大塚文字が手からこぼれ落ち作品の中で愉快に踊って皆笑顔でい
る。。
そんな様に思います。
お近くへお越しの際は是非足をお運びください。
展覧会の詳細は下記に載っております。
喜多美術館にて8日よりPen2展を行なっております。
6月8日(金)〜8月8日(水)まで
10:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜・木曜(祝日の時は翌日休み)
雨足が悪い季節ですが奈良の三輪神社と共に喜多美術館へ是非お越し下さい。
アクセスなど詳しい情報は。。
喜多美術館HP http://www13.plala.or.jp/kita-museum/
展覧会情報は美術館HPトピックスをご覧ください。
4月30日(月・祝)〜5月6日(日)迄、西脇市岡之山美術館 ギャラリーにて
展覧会を行います。(詳細は上記の画像又は下記のブログ、岡之山美術館HP 展覧会情報をご覧下さい)
新旧作25点を展示予定で新作の中には5mの作品を展示します。
2017年ポウ展以来の大きな作品(4.4m)となります!
5月5日の子どもの日には小学生を対象としましたワークショップも開催しますので
是非遊びに来て下さい!
Pen2 在廊日・・・4月30日・5月1日・5日・6日
西脇市岡之山美術館HP