作品が呼吸している…
そう思いました。
とても気持ちの良い空間です。
何度も素材や表現の試行錯誤を繰り返しながら、
ご自分の心に誠実にむきあってこられた想いが
静かに伝わってきます。
明日が最終日ですが、どうぞご高覧ください!
会場 ギャラリー島田deux 神戸市中央区山本通2-4-24 リランズゲート
会期 6月8日(土)~13日(木)
時間 11:00~18:00 最終日は16:00まで
作品が呼吸している…
そう思いました。
とても気持ちの良い空間です。
何度も素材や表現の試行錯誤を繰り返しながら、
ご自分の心に誠実にむきあってこられた想いが
静かに伝わってきます。
明日が最終日ですが、どうぞご高覧ください!
会場 ギャラリー島田deux 神戸市中央区山本通2-4-24 リランズゲート
会期 6月8日(土)~13日(木)
時間 11:00~18:00 最終日は16:00まで
「創作とは人間の営みであり、私と自然との間で何か貴いものを交歓する精神のありようのこと。山口はそれを作曲に似ているという。
カンバスに向かうとき、すでに内在化され精神の襞となったイメージが取り出されることを待っている。
選びとられた詩的形象が前回に比して引き締まっているように感じるのは、
その襞に時代の危機を孕んでいるからに違いない。
2011年、’15年に続く今回。その確かな軌跡をご高覧下さい。 島田誠」
展覧会案内状より
山口さんは、音楽や自然をテーマに制作されてこられました。
海外の山や森にも出向きます。
自然の微細な音や匂い、かすかに揺れる小さな花ですら心で聴き、心で観て、
奥深いスピリチュアルな懐に静かに寝かしているように思います。
そして時を経て、それらはゆっくりと会話しながら表現されていくように感じます。
いつまでも、ここにいたいな。。。
そういう気持ちにさせられる、
その会場にどうぞ御足をお運びくださいますようお願いします^^
会場 ギャラリー島田deux 神戸市中央区山本通2-4-24 リランズゲート
会期 6月8日(土)~13日(木)
時間 11:00~18:00 最終日は16:00まで
※画像が小さくてすみません。
山口よしこ個展DM
●コウノ真理 栃原敏子 5月18日(土)~7月7日(日)
人とアートの無碍の繋がり1+1+1‥・展
あさご芸術の森美術館
●山口よしこ 個展 6月8日(土)~13日(木)
ギャラリー島田deux
11:00~18:00 最終日16:00まで
神戸市中央区山本通2-4-24
078-262-8058
http://gallery-shimada.com
●コウノ真理 個展 7月1日(月)~7月13日(土)
十一月画廊
東京 銀座7丁目
03-3289-8880
http://juichigatsu-g.com/
●第19回ミニアチュール・神戸展 7月20日(土)~8月4日(日)
「わたしの万有引力」ポウメンバー多数参加
ギャラリー島田11:00~18:00 最終日16:00まで
※ドリンクナイト 7月20日(土)16:00~
●榊原メグミ・Pen2 7月27日~8月10日
ロンドン
アートインレジデンス イギリス
過ごしやすい季節です!
まもなく梅雨入りになりますが、心の中のカラフルな傘を回しながら、
どうぞご高覧のほど、宜しくお願いします。
ポウ展グループCを発動します!
新しい表現にこだわる意欲ある5人による展覧会をこの秋、BBプラザ美術館よりお届けいたします。
ポウ展グループC Exhibition in 楽・彩・憂・虚・求
開催日:2019年10月9(水)〜20日(日)10:00〜18:00(最終日16:00)
入場料無料 BBプラザ美術館(神戸)
参加作家:コウノ真理・榊原メグミ・住中進吾・藤飯千尋・Pen2
展覧会に先駆けYou Tubeに作家及び展覧会紹介動画をUPいたしました。
是非ご覧下さい!
ショートバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=nIcCyGkUZyU
ロングバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=BJ8EyBmSXWg&t=1s
Pen2
榊原メグミ
藤飯千尋
住中進吾
コウノ真理
先日、アメリカのマンハッタンからハドソン川を挟んだニュージャージーでの
ホテルアートフェア14Cが、3月15日から17日まで開催されました~!
アートフェアは各国のギャラリーさんが参加され、
期間中ホテルの部屋などで作品を展示をされます。
大勢のお客様が観に来られたようです。
東京の十一月画廊さんから数名出品され、
ポウメンバーからは榊原メグミさん、コウノ真理さん、大塚温子が参加させていただきました^^
(写真は現地に行かれた十一月画廊さんFacebookより引用)
春の入口から、そっと優しい暖かな風が吹いてきましたね!
3月4月の展覧会のお知らせです。
————————————————————-
「ホテルアートフェア14C 」
参加作家 榊原メグミ・コウノ真理・大塚温子
会期 2019年3月15日~17日
会場 アメリカ ニュージャージー
Hyatt Regency Hotel
http://www.artfair14c.com
—————————————————————
「日中韓芸術展」
参加作家 Pen2・大塚温子
会期 4月16日(火)~21日(日)
会場 茨城県つくば美術館
住所 茨城県つくば市吾妻2-8
℡ 029-856-3711
お近くにおいでの際は是非お立ち寄りくださいますよう、
宜しくお願いします!
春のような暖かな日を迎え、東京十一月画廊にて「Michele Cannao & Pow group Exhibition」が本日よりスタート致しました!会場の様子を少しだけ。。
参加アーティスト達それぞれの世界観があふれる作品が展示されています。
ぜひ会場で楽しんで頂けたら嬉しいです。
沢山の方のお越しを心よりお待ちしております。
2月の寒さを吹き飛ばすようなパワーあふれる展覧会のお知らせです!
イタリア人のアーティストであり、イタリア南部メッシーナのムデオ デル ファンゴ 美術館の館長であるミケーレカンナオ氏と、ポウのアーティストたちによる 『ミケーレ カンナオ&ポウ展』が東京銀座の十一月画廊にて開催されます。
14人のアーティストによるそれぞれの個性あふれる楽しい空間を、ぜひ会場でご体感頂けたら嬉しいです。
沢山の方のご来場を心よりお待ちしています!
参加アーティスト:ミケーレ カンナオ
ポウ展メンバー参加アーティスト:栃原敏子、荒木きよこ、伊藤みえこ、大塚温子、金田尚子、コウノ真理、榊原メグミ、住中進吾、竹本健人、中山トモ子、Pen2、 山口よしこ、貝塚理佐
会期:2019年2月4日(月)~2月16日(土)12時~19時(土曜日17時まで、
10日(日)、11日(月)休廊)
会場:十一月画廊
104-0061
東京都中央区銀座7-11-11 長谷川ビル3F
TEL: 03-3289-8880
URL: http://juichigatsu-g.com/
Mail: g_juichigatsu@yahoo.co.jp
2月2日(土)よりギャラリー島田deuxにて異端反俗の画家たち展に作品2点を展示させて頂きます。
寒い季節ですが是非ご高覧下さい。
会期 2019年2月2日(土)ー13日(水)
11:00-18:00 ※最終日は16:00まで
詳しくはこちら ギャラリー島田HP ↓
http://gallery-shimada.com/?p=5848
「大塚温子個展 ー言葉にならない会話ー」の展覧会のお知らせです^^
会期 2019年1月25日(金)~3月3日(日)
休館日 月.木曜日(祝日の時は翌日休み)
時間 10:00~17:00(入館は16:30まで)最終日15:00
会場 喜多美術館 奈良県桜井市大字金屋730
奈良の静かな山間にある美術館です。
のどかで、鳥のさえずりや、ゆったりとした雲の流れ、風の香り、、
自然を満喫できるうえに、本館のピカソやデュシャンの名画をゆっくり楽しむことができます。
インスタレーションを含め、28点展示させていただいています。
大変寒い時期ですが、お近くにおいでの際はお立ち寄りください。
宜しくお願いします。