第40回記念ポウ展 無事に終了しました

先頃、5月11日から開催されました「第40回ポウ展」はご好評の中無事に展覧会を
終えました!

ギャラリー ルネッサンス・スクエアの皆様、県内外からご来場下さいました皆様、
本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

また、ポスターやパンフレットを置いて下さった各美術館様、ギャラリー様にも
厚く御礼申し上げます。

いらしていただいたお客様たちは皆さま、一点ずつじっくりご覧くださり、
「色々な表現があっておもしろいですね。」、「良い展覧会でした。」と嬉しい感想を多くいただきました。
メンバー一同今回の展示を大切な糧に、これからも制作に励んでまいりたいと
思います。

各作家の作品を、時折アーティストトークの様子も織り交ぜながら、ご紹介したいと
思います。

●伊藤みえこさん

●岡井光代さん

●金田尚子さん

*今回のメンバーのアーティストトークの素敵な写真を、金田尚子さんが
撮影してくださいました!!

●コウノ真理さん

●児玉瑛子さん

●里井純子さん

●竹本健人さん

●田中希久代さん

●中山トモコさん

●Pen2さん

●山口よしこさん

●貝塚理佐

次回は今年の9月に東京の十一月画廊にて、ポウ展の開催が予定されています。

会期:9月17日(火)〜28日(土)
HP:http://juichigatsu-g.com/

日にちが近くなりましたら、改めてご案内させていただきます^^

また、現在神戸のギャラリー島田にて開催中の、ポウ展メンバーによる2つの展覧会が明日最終日を迎えます。(16時まで)

会場:ギャラリー島田
〒650-0003 神戸市中央区山本通2-4-24リランズゲート 
TEL&FAX 078-262-8058 

*Pen2 「光の旅路」 地下un
*「ポゥっとポエム展」1F deux

会期:2024年5月25日(土)~6月4日(火)11:00-18:00  
*最終日は16:00まで *5月29日(水)休廊


☆「ポゥっとポエム展」では最終日6月4日15時より、出展作家による
ギャラリートークが開催されます。予約不要です。

ぜひ2つの展覧会に遊びにいらしてください^^
楽しみにお待ちしております。

これからもポウ展をどうぞよろしくお願い致します!

カテゴリー: Blog

5月25日(土)から開催の2つの展覧会のご案内

現在、姫路のギャラリールネッサンス・スクエアにて開催中の第40回記念ポウ展。

12名の個性溢れる作品が並ぶ、素敵な空間になっております。

26日(日)16時まで開催されておりますので、ぜひ会場にてご高覧くださいませ

ポウのメンバーによる展覧会が続きます。

今月25日(土)より神戸のギャラリー島田にて開催される、2つの展覧会をご案内させて
いただきます。

Pen2 光の旅路

頭の中が真っ暗に染まって行く日々
体が震え目が冴える
闘ってる者と震える者

明るい光を願った

でもこの光は濁って傾いていく

心を押し殺しぼたんを押す

旅路の準備を手伝うことにしたのだ

手筈が整うと

ぽぅっと風が吹き合図が来た

喝采を送られながら

闘った賢者が前を通り過ぎていった

====================================

会場:ギャラリー島田
〒650-0003 神戸市中央区山本通2-4-24リランズゲート B1F un
TEL&FAX 078-262-8058 

会期:2024年5月25日(土)~6月4日(火)11:00-18:00  
*最終日は16:00まで *5月29日(水)休廊

☆5月25日(土・祝)16:00より、Pen2さんによるギャラリートークが行われます!
皆様、ぜひ聞きにいらしてください。

「絵とともに」16:00~【要予約・無料】

====================================

同じ会期におこなわれるもう一つの展覧会のご案内です。ポウの8名のメンバーが
参加します。以下ギャラリー島田のご紹介文です。

====================================
ポウっと、というのはほんわか、あたたかく、和やかな空気感。

そんな空気で満ちたギャラリーで、8人の作家さんが絵と言葉を

持ち寄っていただく展覧会を企画しました。

大事にしている言葉、大好きな言葉、ふっと思い浮かんだ言葉。

言葉が作品のそばで何かスパイスというか、エッセンスとなって、見る人の心にさらに広がりが生まれるといいなと思います。

お越しいただく皆様は、そんな展覧会を楽しむ“気持ち”を持ち寄って、是非、絵と
言葉、そして心の持ち寄りピクニックに参加するような気持ちでどうぞ楽しみに
お越しください。

参加作家:岡井光代 金田尚子 コウノ真理 児玉瑛子 田中希久代 中山トモ子
山口よしこ 貝塚理佐

会場:ギャラリー島田
〒650-0003 神戸市中央区山本通2-4-24リランズゲート 1F deux
TEL&FAX 078-262-8058 

会期:2024年5月25日(土)~6月4日(火)11:00-18:00  
*最終日は16:00まで *5月29日(水)休廊

どちらの展覧会もぜひ会場でご高覧いただけましたら嬉しいです^^
楽しみにお待ちしております!!

第40回 記念ポウ展 作家紹介 6

5月11日(土)から開催される第40回記念ポウ展の出品メンバーのDMの画像と
コメントを紹介させていただいております。

Pen2

「思い出に浸る
走馬灯の様に音楽と思いが駆け巡る
時には涙する
時には笑顔になる

足跡を辿り私は探している
記憶が薄れないために
今もずっと、これからもずっと、永遠に」

心とまっすぐに向き合うことで生まれてくる、どこまでも広がる新しい物語。
Pen2さんの作品はいつも観る人を楽しませて、元気にしてくれます。
日常に悲しみや苦しみがあったとしても、負けずに力に変えてくれるような、
鮮やかな色彩と共に描かれた、パワー溢れる作品をぜひご高覧ください!

==================================================-

貝塚 理佐

「遥か昔から私達を側で見守ってくれる自然。
木々や水、刻々と色を変える空は気持ちを映し出し、
そっと寄り添ってくれる。
この先もずっと共にいれるようにという想いを込めて。」

自然に包まれていると、ふっと浮かび上がってくる初めて気づく感情。
心の色や線にのせて、また瞬間を永遠を切り取る写真とドローイングを合わせて、
自然への感謝を込めながら、表現したいと思っています。

==================================================-

第40回 記念ポウ展

日時 2024年 5 月 11 日(土)~5 月 26 日(日)水曜日休館
     10:00~17:00 (最終日は 16:00 まで) 入場無料

☆5月11日(土)午後1時からアーティストトークを開催します。

場所 ギャラリー ルネッサンス・スクエア

住所 〒670-0940 兵庫県姫路市三左衛門堀西の町205-2 株式会社パナホーム兵庫1F
℡: 079-224-8772

HP:  https://www.ph-hyogo.com/gallery

第40回記念ポウ展 作家紹介 5

5月11日(土)から開催される第40回記念ポウ展の出品メンバーのDMの画像と
コメントを紹介させていただいております。

中山 トモコさん

「美しさは見る者の心に宿る。
何が美しいかは人の主観から生まれ、
美しさは内面から湧いてきます。
夢や理想、勇気をこめて
毎日が希望や笑顔で満ち溢れますよう
心から願っています。」

明るく優しい色彩と、繊細で、ある時には大胆な伸びやかな線。
中山さんの自然を愛する気持ちや、祈りが込められた作品たちは、観る人を柔らかく
包み込んで、幸せな気持ちにしてくれるようです。
夢や理想、勇気を込めて描かれたあたたかな作品たちを、ぜひ会場でご高覧
ください。

==================================================-

山口 よしこさん

「自然や音楽を意識して制作している。

そして、どの地にも等しく春が訪れるよう祈りながら。

昨年の個展で紙の作品を新しい方法で試してみた。

夢中になる自分がいた。当分はこの方法で進むのだろう。」

観ていると自然や音楽に包まれるような気持ちになる、優しく穏やかな作品たち。
音楽や旅や自然のかけらたちが調和しながらゆったりと、作品の中に浮かんで
いるようです。
ずっと観ていたくなるような山口さんの創る心地良い世界を、ぜひお愉しみ
ください。

==================================================-

第40回 記念ポウ展

日時 2024年 5 月 11 日(土)~5 月 26 日(日)水曜日休館
     10:00~17:00 (最終日は 16:00 まで) 入場無料

☆5月11日(土)午後1時からアーティストトークを開催します。

場所 ギャラリー ルネッサンス・スクエア

住所 〒670-0940 兵庫県姫路市三左衛門堀西の町205-2 株式会社パナホーム兵庫1F
℡: 079-224-8772

HP:  https://www.ph-hyogo.com/gallery

第40回 記念ポウ展 作家紹介4

5月11日(土)から開催される第40回記念ポウ展の出品メンバーのDMの画像と
コメントを紹介させていただいております。

竹本 健人さん

人が嫌い。

竹本さんの作品は、ユニークで、まだ見たことのないような新鮮な驚きと楽しさを
観る人に感じさせるようです。
瑞々しい視点と共に、明るい色彩で描かれた、わくわくするような作品たちが、
会場で皆さまをお待ちしています。
魅力的な作品のタイトルもお見逃しなく!

==================================================-

田中 希久代さん

「生命」を描いています。
社会の仕組みといった抽象的な構造に、右往左往しながらも、
その中で主体的に生きる人間や生物をやや写実的に書き込む試みをしています。

社会の中で主体的に生きる人や生物たちをテーマに描く田中さん。
色々な出来事がおこり、不安や不確かさを感じる今の世の中で、
田中さんの力強い表現の中に、確かな生命力や強さを感じ、
観る人を力づけてくれるようです。
田中さんの描く独自の世界を、ぜひ会場でご高覧ください。

カテゴリー: Blog

第40回 記念ポウ展 作家紹介 3

5月11日(土)から開催される第40回記念ポウ展の出品メンバーのDMの画像と
コメントを紹介させていただいております。

児玉 瑛子さん

「テーマは 自分 です。

喜びや哀しみ

怒りや不安

揺れ動く自分自身を

絵を描くことで 見つめながら

日々を大切に 歩いていきたい。」

児玉さんの今回の作品のテーマは「自分」。
鮮やかな色彩の中央に配置された「目」は、まっすぐと自分自身を見つめている
のでしょうか。ご自分と向き合うことであふれ出る、心の叫びを感じるような作品。
観る人をぐっと引きこんでいくような作品たちを、ぜひ会場でご高覧ください!!

==================================================-

里井 純子さん(1949~2023)

「人生は人との出会い! 

染色に始まり、クレパス画作品を描き、その後の道を拓いていただいたのが 

栃原先生でした。 

観る事、聴く事の豊かな感性を備えていた純子を開花させてくれました。 

70歳を超え、これからがもっと楽しみという時に、天に召されました。 

(夫・里井宏次) 」

精力的に制作を続けられていた里井純子さん。
天に召された後も、その作品たちは多くの人達を惹きつけています。
華やかなエネルギーに溢れ、豊かな色彩と共に、大胆さと繊細さが同居する作品たちが
会場で皆さまをお待ちしております。

==================================================-

第40回 記念ポウ展

日時 2024年 5 月 11 日(土)~5 月 26 日(日)水曜日休館
     10:00~17:00 (最終日は 16:00 まで) 入場無料

☆5月11日(土)午後1時からアーティストトークを開催します。

場所 ギャラリー ルネッサンス・スクエア

住所 〒670-0940 兵庫県姫路市三左衛門堀西の町205-2 株式会社パナホーム兵庫1F
℡: 079-224-8772

HP:  https://www.ph-hyogo.com/gallery

カテゴリー: Blog

第40回 記念ポウ展 作家紹介2

5月11日(土)から開催される第40回記念ポウ展の出品メンバーのDMの画像と
コメントを紹介させていただいております。

金田 尚子さん

「思い通りにいかないコトも、見えそうで見えないモノも、

前に向かって進んでいくことで手に入れられる。

そう信じて一歩を踏み出して行こうと思う。

畏れつつ楽しみつつ一歩一歩。」

金田さんは、様々な素材を使い、心の柔らかな場所を表現するようなコラージュ作品を制作されます。
また版画では、新たな手法を取り入れながら、色彩の重なりが織り成す魅力あふれる作品を制作されています。
新しい作品たちと出会えるのが楽しみですね♪

======================================================

コウノ真理さん

「インスタレーションで表現したいと考えています。

普段の現実から解放され、不思議な空間、夢の世界へと誘う。

まるで空中を散歩するように。」

コウノさんは、いつもはっとするような、わくわくと見ていて楽しくなるような、
アイディア溢れる作品を作られます。
こちらの作品は、身近な木やプラスチック、スチロールなどで制作されたそうです。
日常の風景でありながら、洗練されたコウノワールドが、皆さまを会場でお待ちして
います。

======================================================

第40回 記念ポウ展

日時 2024年 5 月 11 日(土)~5 月 26 日(日)水曜日休館
     10:00~17:00 (最終日は 16:00 まで) 入場無料

☆5月11日(土)午後1時からアーティストトークを開催致します。

場所 ギャラリー ルネッサンス・スクエア

住所 〒670-0940 兵庫県姫路市三左衛門堀西の町205-2 株式会社パナホーム兵庫1F
℡: 079-224-8772

HP:  https://www.ph-hyogo.com/gallery

第40回 記念ポウ展 作家紹介 1

5月11日(土)から開催される第40回記念ポウ展の出品メンバーのDMの画像と
コメントを紹介させていただいております。

伊藤 みえこさん

「今回は黒を基軸に複数の版画2、3点を使用し、 
線と面が接する心地よさを表現出来れば、と試みました。」

シンプルな形や色で構成された、そぎ落とされた美。
伊藤さんはシャープで、美しい画面の制作を続けられています。
研ぎ澄まされた感覚の世界を、ぜひお楽しみください。

==================================================-

岡井 光代さん

「遠い日の音 聞こえる

静かな優しい日差しの中で

幼い日 祖母の機音が軽やかに響いていた

織る事が楽しいと 思えるようになった80代

私の機音はどんな風に 聞こえているのだろう」

岡井さんは、優しい機音と共に古い着物に新たな命を吹き込んで作品を
作られています。
過去の物語と新たな物語が共に織り込まれた、懐かしさと新しさを感じさせる
唯一無二の作品たちを、ぜひ会場でご高覧ください。

==================================================-

第40回 記念ポウ展

日時 2024 5 11 日(土)~5 26 日(日)水曜日休館
     10001700 (最終日は 1600 まで) 入場無料

☆5月11日(土)午後1時からアーティストトークを開催します。

場所 ギャラリー ルネッサンス・スクエア

住所 〒670-0940 兵庫県姫路市三左衛門堀西の町205-2 株式会社パナホーム兵庫1F
℡: 079-224-8772

HP:  https://www.ph-hyogo.com/gallery

カテゴリー: Blog

第40回記念ポウ展のお知らせ

第40回記念ポウ展が、姫路ルネッサンス・スクエアギャラリーにて、来る5月に
開催されることとなりました!
メンバー全員が制作への熱い想いを胸に、ひたむきに創り出した作品たちが、
皆さまを楽しみにお待ちしております。
ぜひ会場にてご高覧ください。
どうぞ宜しくお願いいたします!

出品メンバー

伊藤みえこ 岡井光代 金田尚子 コウノ真理 児玉瑛子 里井純子 竹本健人 田中きく代 
中山トモコ Pen2 山口よしこ 貝塚理佐

日時 2024年 5 月 11 日(土)~5 月 26 日(日) 水曜日は休み
   10:00~17:00 (最終日は 16:00 まで) 入場無料

場所 姫路ルネッサンス・スクエアギャラリー

住所 〒670-0940 兵庫県姫路市三左衛門堀西の町205-2
株式会社パナホーム兵庫1F ℡: 079-224-8772

HP: https://www.ph-hyogo.com/gallery

共有:

カテゴリー: Blog

2024年2月3月の展示のご案内です

暦の上では春を迎えましたが、まだまだ寒い日が続いていますね。

2月から3月にかけて、ポウのメンバーによる、春が待ち遠しくなるような、楽しい、

あたたかな展覧会が続きます。

まずは現在開催中の展覧会からご紹介します。

Pen2 Exhibition

会期:2024年2月3日(土)〜2月25日(日) am11:00 – pm18:00 (不定休)

【作家の言葉より】

自分の心の中をのぞいてみたよ。

ぽっかり穴が空いていると思いきや

色んな言葉が絵となり出てきたよ。。

会場:町家Tentofu

住所:兵庫県高砂市高砂町南浜町72

TEL:070-8982-5810

*ギャラリーが開いていない日もたまにありますので、お電話にてお問合せの上

お越しください。

岡井 光代 展

会期:2024年3月2日(土)〜3月12日(火) am11:00 – pm18:00
 (最終日pm16:00まで)

【作家の言葉】

物語の続きのように

要らなくなった着物に

新しい命を吹き込みたくて

裂織りに

トン、とん、TON、と優しい機音を聞きながら過ごした

私の時間です。

会場:ギャラリー島田 1Fdeux 

住所:神戸市中央区山本通2-4-24

「宙(そら)展 venus 第16回 」

 出品作家名:中山 トモ子

長く続く1年に1度の楽しみな4人展が、今年は春に開催されます^^

会期:2024年3月9日(土)〜3月14日(木) am11:00 – pm4:00 
(最終日pm4:00まで)

会場:TOR GALLERY

住所:神戸市中央区北長狭通3丁目12-13

ぜひそれぞれの会場にてご高覧ください